マスク着用時のにおいの原因は口臭?
マスク生活で口臭が気になる方へ!
口臭の原因と予防・対策方法

マスク着用時のにおいの原因は口臭?マスク生活で口臭が気になる方へ!口臭の原因と予防・対策方法

新しい生活様式で、マスクを手放せない日々が続き、肌荒れや頭痛など今までになかった様々なトラブルに悩む方が増えています。その中でも、今回注目したいのが口臭のお悩み。一日中マスクをつけていると、今まで気づいていなかった臭いが気になる人も多いのでは。
そこで、今回は口臭の原因と予防・対策方法をご紹介します。


口臭の原因

口臭には様々な原因があります。以下、主な原因をご紹介します。

・生理的口臭
「生理的口臭」とは、人間なら誰しも持っているお口のニオイのこと。朝起きてすぐや空腹を感じた時、緊張した時などに口臭を強く感じることがあります。丁寧に歯磨きをしたり、水分補給をすればおさまります。

・食べ物や嗜好品による口臭
臭いの強い食べ物も口臭の元となることがあります。例えば、ニンニクやニラなどの臭いの強い食べ物やアルコール、タバコを摂取した後は口臭が強くなります。また、これらは体内に吸収された後も血液中を臭いの成分が通って体臭の原因にもなるため、大量に摂取するのは避けましょう。

・口腔内のトラブルによる口臭
歯をしっかり磨けていないと歯と歯茎の溝に歯垢がたまり、虫歯や歯周病を引き起こします。それによって、強い口臭を放っている可能性があります。また、歯垢や歯石が溜まっている場合も口からのニオイが強くなります。さらに、ドライマウスで唾液が少なかったり、舌に細菌や食べかすなどが集まった「舌苔(ぜったい)」と呼ばれる白いものが付着していたりする場合も強い口臭の原因となります。
気になる症状がある人は、専門の医療機関を受診し、口の中の健康を取り戻すことが大切です。

口臭を予防&対策するには

ここでは、口臭対策で押さえておきたいポイントをご紹介します。

・口腔内を清潔に保つ
口臭対策で、最も効果的なのは口腔内を清潔に保ち、細菌の増殖を抑えることです。毎日きちんと口腔内をケアすることで、周囲にわかるほどの嫌な臭いを放ちにくくなります。舌苔が多く付着している場合は、舌磨きも行いましょう。舌を磨く際に歯ブラシを使うと舌を傷つける恐れもあるので、専用のブラシを使用することをおすすめします。

・口腔内の保湿
唾液の分泌が減少すると口臭につながるため、こまめに水分補給をし、口の中を潤わせて乾燥を防ぎましょう。また、日常的にガムを噛み唾液の分泌を促したり、保湿効果の高いマスクを使用するのもおすすめです。

・生活習慣を正す
普段の生活習慣が乱れている方は、一度自分の生活習慣を見直してみてください。偏った食事やアルコール、タバコなど口臭の原因となるものはできるだけ控えましょう。また、ストレスの多い不規則な生活も生理的口臭を発する原因となるため、ストレスを溜めにくい生活を送ることも大切です。睡眠を十分にとり、ストレスを発散できる趣味やリラックスできる場を確保し、規則正しい生活を送りましょう。口臭を改善するために重要です。

マスク着用時に嫌なニオイを感じたら、口臭の可能性があります。ほとんどの口臭は適切なケアをすればほとんど気にならなくなります。また、「マスク着用時のニオイがつらい」という人は、今回ご紹介したポイントを参考に、口の中を清潔に保てるよう意識してみてください。